マイナンバーカードの申請を北区役所で無料で行政書士会がサポートしています。

初回相談(30分)は無料です

  • 事務所を赤羽西2丁目に移転しました。
    さて、事務所の所在地が変わりましたのでお知らせ致します。 以前は北区の志茂2丁目でしたが、7月より赤羽西2丁目の下記の住所に移転しました。 ※いずれも赤羽駅が最寄り駅です。 新所在地:東京都北区赤羽西2丁目22番13号
  • 事務所移転準備中
    さて、現在当事務所は東京都北区の志茂2丁目(赤羽駅から徒歩10分ほど)に事務所がありますが、7月より事務所移転の予定でございます。 新たな場所は、同じく赤羽駅から徒歩10分ほどの赤羽西エリアに移動する予定でございます。 なかなか事務所にまでお越しくださることは少ないのであまり関係はございませんが、7月以降当事務所に郵送物をお送りになる際はご注意ください。 新たな事務所の住所は決定し次第またお知らせ致します。
  • 料金改定
    ご依頼された場合の各業務の料金について改定を致しました。 個別に各ページで料金が掲載されている場合も訂正しておりますが以下、料金表のページのご料金が正式なものとなりますので、ご依頼を検討されているお客様はぜひご確認をお願い致します。 料金表 https://higashibeppu.com/request-fee/

他、当事務所のお知らせや記事はこちら

 こんにちは。11月も半ばに入り徐々に寒くなってまいりましたね。
マイナンバーカードはすでに作りましたか?マイナンバーカードを今作成することで「マイナポイント」が最大20,000円分のポイントも受け取ることができますのでぜひ申請をお考え下さい。

北区役所第2庁舎4階で行政書士がマイナンバーカードの作成を無料でサポートしています。

東京都北区の方は北区役所で、「無料」でマイナンバーカードの申請のサポートを受けることができます。

本来、まだマイナンバーカードを作っていない方は「QRコード付き申請書」が郵送されておりその申請書からご自分だけで携帯電話(スマホ)から申請を行うことができます。
しかしこのスマホで申請を行うことができないというときは、行政書士が無料で申請のお手伝いをしておりますのでぜひご利用ください。
※本事業は総務省より行政書士会が委託を受けています。

お手続きのお時間はおおむね10分から15分程度で終了しております。
————-
◆場所
北区役所第2庁舎 4階エレベーター前
◆受付時間(平日月~金曜日)
午前9:30から午後16:00まで(12-13時は不可)
◆必要なもの
・本人確認書類(運転免許証や健康保険証等)
・QRコード付き交付申請書
————–
上記内容は以下北区役所のサイトから抜粋しております。
https://www.city.kita.tokyo.jp/koseki/mynumber/sinseisapo_dainityosya.html