世論は学術会議問題について説明不十分だと思っている

その他の記事

初回相談(30分)は無料です

  • 事務所を赤羽西2丁目に移転しました。
    さて、事務所の所在地が変わりましたのでお知らせ致します。 以前は北区の志茂2丁目でしたが、7月より赤羽西2丁目の下記の住所に移転しました。 ※いずれも赤羽駅が最寄り駅です。 新所在地:東京都北区赤羽西2丁目22番13号
  • 事務所移転準備中
    さて、現在当事務所は東京都北区の志茂2丁目(赤羽駅から徒歩10分ほど)に事務所がありますが、7月より事務所移転の予定でございます。 新たな場所は、同じく赤羽駅から徒歩10分ほどの赤羽西エリアに移動する予定でございます。 なかなか事務所にまでお越しくださることは少ないのであまり関係はございませんが、7月以降当事務所に郵送物をお送りになる際はご注意ください。 新たな事務所の住所は決定し次第またお知らせ致します。
  • 料金改定
    ご依頼された場合の各業務の料金について改定を致しました。 個別に各ページで料金が掲載されている場合も訂正しておりますが以下、料金表のページのご料金が正式なものとなりますので、ご依頼を検討されているお客様はぜひご確認をお願い致します。 料金表 https://higashibeppu.com/request-fee/

他、当事務所のお知らせや記事はこちら

※当記事は,当事務所の旧サイト(https://www.gyouseisyoshi.online/)から本サイトへの移行の為転載したものです。
※本記事は2020年10月19日に書いた記事です。

朝日新聞が実施した全国世論調査で「学術会議問題について説明をしっかりと行っているかどうか」について「説明不十分」だと答えた方が63%もいたとのことです。そして菅内閣誕生時の支持率65%も53%まで低下したとのことです。

 私個人としてもニュースや新聞での内閣の説明を見る限りまだ説明不十分だと思います。

せめて「6人を任命しなかった理由」だけは学術会議側もしくは除外された6名には伝える必要があるのではないかと思っています。

 日本が戦争の時に暴走してしまった反省のもとに学術会議が作られ、内閣とは「独立」して活動をする趣旨と認識しております。内閣が学術会議の「独立性」を担保しないで6名の任命を除外する、しかも説明不十分だというのは国民の方からもどうしても説明不十分に見えてしまうでしょう。

 ぜひ「任命しなかった理由」を公表していただけることを願います。

東別府拓真行政書士法務事務所
https://higashibeppu.com/