再度の緊急事態宣言ほぼ決定か

その他の記事

初回相談(30分)は無料です

  • 事務所を赤羽西2丁目に移転しました。
    さて、事務所の所在地が変わりましたのでお知らせ致します。 以前は北区の志茂2丁目でしたが、7月より赤羽西2丁目の下記の住所に移転しました。 ※いずれも赤羽駅が最寄り駅です。 新所在地:東京都北区赤羽西2丁目22番13号
  • 事務所移転準備中
    さて、現在当事務所は東京都北区の志茂2丁目(赤羽駅から徒歩10分ほど)に事務所がありますが、7月より事務所移転の予定でございます。 新たな場所は、同じく赤羽駅から徒歩10分ほどの赤羽西エリアに移動する予定でございます。 なかなか事務所にまでお越しくださることは少ないのであまり関係はございませんが、7月以降当事務所に郵送物をお送りになる際はご注意ください。 新たな事務所の住所は決定し次第またお知らせ致します。
  • 料金改定
    ご依頼された場合の各業務の料金について改定を致しました。 個別に各ページで料金が掲載されている場合も訂正しておりますが以下、料金表のページのご料金が正式なものとなりますので、ご依頼を検討されているお客様はぜひご確認をお願い致します。 料金表 https://higashibeppu.com/request-fee/

他、当事務所のお知らせや記事はこちら

※当記事は,当事務所の旧サイト(https://www.gyouseisyoshi.online/)から本サイトへの移行の為転載したものです。
※本記事は2021年01月05日に書いた記事です。

 

新型コロナウイルス感染症がさらに猛威をふるっている現状で、再度の「緊急事態宣言」がほぼ決定しそうです。以下、情報をまとめてみました。

・東京都、神奈川、千葉、埼玉の4都県が対象

・1/7にも正式に緊急事態宣言を発出するか決定する。

・期間については発出から一か月を想定している。

・小中高校は今のところ一斉休講を要請したりする予定はない。

・コンサートやスポーツイベントなどは観客数を減らすなどの開催要件を厳しくするけど完全な開催禁止は要請しないとのこと。

飲食店について

1/8~1/11までは酒類を提供する飲食店が1/12~1/31までは飲食店全般に対して夜20:00までの時短営業を要請するとのこと。

時短営業に対しての協力金は出る予定で、東京都などでは一日に対し5万円の協力金で検討されている。

住民などに対して

・午後8時以降の不要不急の外出は自粛するように要請予定とのこと。

・企業などについてはテレワークをやはり推奨している。例えば東京都は週3日、社員の6割以上の実施などがなどをテレワーク実施目標としている。

厳しい状況ではありますがなんとかコロナ禍を乗り切りましょう。

東別府拓真行政書士法務事務所
https://higashibeppu.com/