星乃珈琲に行ってみた。
※当記事は,当事務所の旧サイト(https://www.gyouseisyoshi.online/)から本サイトへの移行の為転載したものです。
※本記事は2021年01月31日に書いた記事です。
こんにちは。連日寒い日が続きますね。本日は所用で人と会う機会があり赤羽駅西口のすぐ近くにあるビビオ店内1Fの星乃珈琲を利用してまいりました。
赤羽の星乃珈琲は割と最近できて前からなにか打ち合わせなどで利用したいと思っていたのでした。
店内は内装からテーブルや椅子などのインテリアまでとても豪華であり、だけど落ち着ける雰囲気で大変好感を持ちました。こういう時に写真があればいいのですが見事に写真は撮ってくるのを失念してしまいました。。
星乃珈琲のHPで店内の様子も少しご覧いただけるようです。
https://www.hoshinocoffee.com/
私は「星野ブレンド」というコーヒーを頼んだのですが、これが本当に美味しい珈琲だと思いました。もちろん私は珈琲の専門家でもなく、とても味にすごくこだわりがあるというわけではないのですが、他の大手喫茶チェーン店に比べて大変満足した次第でありました。
ぜひまた利用したいと思います。
ちなみに赤羽駅東口にはコメダ珈琲も比較的最近できたのではと思いますがこちらもまだ足を運べていないのでなにかの折に足を運んでみたいと思います。今調べたら今年の1月12日にオープンしたばかりのようです。
コメダ珈琲もファンが多い喫茶店の一つですよね。私も池袋のコメダ珈琲をよく利用していました。
赤羽のコメダ珈琲のHP
https://www.komeda.co.jp/search/shopdetail.php?id=1007
以上、感染症には十分気を付けながらぜひご利用ください。
東京都北区行政書士 東別府拓真
https://higashibeppu.com/