暴力団等排除対策の研修を受けてきました

※当記事は,当事務所の旧サイト(https://www.gyouseisyoshi.online/)から本サイトへの移行の為転載したものです。
※本記事は2021年12月03日に書いた記事です。

こんばんは。

本日は私が所属している東京都行政書士会北支部の暴力団等排除対策委員会主催の研修を受けてまいりました。

場所はおなじみの王子北とぴあで行われました。

本研修については、わざわざ北区の3つの警察署から講義ご担当者様が足を運んでくださり暴力団排除について語ってくださいました。

私が感じたことは

・暴力団とつながっても何一ついいことはない。

・暴力団だとわかったら速やかに警察に連絡をする。

・暴力団には近づかない

・暴力団は「いかにも」な恰好はしていなく、むしろ普通の人を装ってくる。

などのことでした。

また赤羽や一部の場所でも北区の中で暴力団がいるという事実にとても驚いたところです。こんな平和なところに・・

現在は暴力団を排除する条例などもあり暴力団の数は減少しているもののまだまだ恐喝や特殊詐欺などが起るようです。

上にも書いた普通の人を装って詐欺を働いてくるケースもあるのでぜひ気を付けていきましょう。

もし北区で暴力団に巻き込まれることがありましたら行政書士会北支部でも暴力団等排除対策委員会がありますので困った時は連絡してみるのもいいです。

きっとあなたの力になってくれます。

東別府拓真行政書士法務事務所

建設業許可を中心に承っています。
東別府拓真行政書士法務事務所
https://higashibeppu.com/

Follow me!