お葬式の種類(一般葬、家族葬など)

葬式の種類について書いています。ぜひ参考になさってください。
葬式には様々な種類がある。

一般葬
家族葬
一日葬
直葬
等です。


一般葬
一般葬とは、亡くなった方の親戚はもとより、お仕事関係の方や、友人など幅広い方を葬式にお呼びして行う葬式です。通常のお葬式といえばこちらになると思われます。
お通夜も行います。
たくさんの方が足を運んでくださるので香典収入が多くなるというのがメリット、特徴となります。
デメリットとしてはたくさんの方をお呼びして行うものになりますので費用がかかってしまうということです。
この一般葬は平均で70万円から180万円ほどの費用がかかります。

家族葬
家族だけで行う葬式、というわけではなく故人の親しかった友人などもお呼びして行う葬式です。お通夜もあります。
 上記の一般葬式より規模は小さなものになります。参列者が少ないため費用も少なくなることがメリットですが、反対に参列者が少ないことで香典収入も少なくなります。
家族葬は平均で30万円から80万円ほどの費用がかかります。


一日葬
お通夜をせず、一日でお葬式(告別式)を済ませてしまうものです。
一日で済むので費用も少ないのがメリットです。お通夜もないのでその分の費用もかかりません。規模も上記と比べると縮小されていますので香典も少なくなるでしょう。
一日葬は平均で25万円から50万円ほどかかります。

直葬(火葬式)
通夜も葬式もせず直接火葬を行うものです。
一般的にイメージされる葬式はほぼないと思った方がよろしいかと思います。
費用が上記よりも圧倒的に少ないのが最大のメリットです。
直葬は費用がかからないのがメリットですが、実際に直葬で故人の葬式を行った方はもう少しちゃんとやっておけばよかったという意見も多いようです。
かかる費用は10万円から25万円ほどかかります。
平均でかかる葬式費用は190万円
だいたい葬式にかける費用は平均で190万円だということです。

東別府拓真行政書士法務事務所
https://higashibeppu.com/