補助金・創業支援・会社設立について

当事務所からのお知らせ
法人の定款について

定款を認証する手続きには「収入印紙」費用として40,000円がかかってしまいます。これは紙媒体で作成した場合の話で、電子で作成する電子定款についてはこの収入印紙がかかりませんのでぜひ検討したいところです。
電子定款での手続きには、PCで作成したファイルに電子署名を行う装置や専用ソフトが必要になりますので、もし当分別の法人を設立する予定でなければ行政書士等に電子定款の「電子署名」の部分だけでも依頼した方が確実に安く済ませられると思います。紙媒体で作成するメリットは現在はほとんどありませんので「収入印紙」の費用だけ減らす目的で電子定款を検討された方がよろしいかと思います。

続きを読む
当事務所からのお知らせ
法人設立についてのページ(電子定款について追記)を更新しました。

表題に関して法人設立に関するページを更新しました。
株式会社、合同会社等の法人設立に関してご依頼を検討されております方はどうぞこちらからご確認をお願い致します。

https://higashibeppu.com/handling-business/incorporation-of-enterprise-top/

東別府拓真行政書士法務事務所

続きを読む
代表者個人に関する記事
最近は法人設立のご依頼を承っています。

当事務所ではここ最近法人設立サポートに関するお仕事を2件承っています。
一つは合同会社、もう一つは株式会社の設立です。
私はこの法人設立に関して「定款」の作成や認証に関することを中心に承っています。
今回設立を検討されたいずれの方に関してもこれからどんな事業をして周りの方を幸せにしたいとういことを真剣に話してくださりますが、それを聞いてるだけで私も誠心誠意お手伝いをしたいと思わされます。
またその話を聞いて、私個人としても仕事やプライベートをもっと充実させられるように頑張りたいと思います。
法人設立って夢がありますよね。関わった方の会社が
私もいつか自分の会社を立ち上げてみたいなぁ。
話は元に戻って、しっかりとサポートできるように頑張っていきたいと思います。

続きを読む