
こんにちは。昔はウォークマン等で音楽を聴くこともありましたが今はiPhone等のスマホに音楽を取り込むことがほとんどとなりましたね。当方はiPhoneを利用していますが、下記の問題点についていつも対処方法を気にしていましたがやっと解決したのでご参考になりますと幸いです。
【問題点】
iPhoneにitunesから音楽を取り込むと「V.A.」のように「ヴァリアスアーティスト(様々なアーテイスト)」として表示されてしまう。
これは、取り込む対象のアルバムに複数のアーティストが入っているために最終的にこのような状態になってしまいます。
例えば、○○というアーティストのアルバムの一曲だけに○○feat.△△のような状態のものがあるだけでもなってしまうはずです。
————————————————————
【対処方法】
- Itunes(PCで)で対象のアルバムを選択し、右クリックで「情報を見る」を選択。場合によっては「アルバムの情報」と出る場合もあります。
- 「複数の項目を編集しますか?」と出たら「項目を編集」クリック。ちなみにこの状態でアルバム全曲のアーティスト名などを変更することになります。
- アーティスト名を入力する。例えば、上記○○feat.△△なら「○○」に統一する。
- 「さまざまなアーティストの曲のコンピレーションアルバム」のチェックが入っているはずなので必ず外す。チェックが入ったままだと「V.A.」の表示になってしまうのでご注意ください。
- OKをクリックし、完了。あとは通常通り取り込むだけです。
以上、ぜひお役立てください。
東別府拓真行政書士法務事務所
https://higashibeppu.com/