※当記事は,当事務所の旧サイト(https://www.gyouseisyoshi.online/)から本サイトへの移行の為転載したものです。
※本記事は2022年02月04日に書いた記事です。
先日赤羽から戸田公園まで荒川沿いの遊歩道を通って散歩してきました。
本当は浮間舟渡の浮間公園までにするつもりだったのですが戸田公園までもそんなに時間がかからなさそうでしたので歩いてみました。
赤羽から浮間舟渡までで徒歩で30分ぐらい
浮間舟渡公園から戸田公園までは大体20分ぐらいで着きました。
浮間公園も素敵なところですよね。大きな池があり、そこには鴨がたくさんいます。あと、公園で生活している野良猫達も人懐っこくて大変ほっこりしました。
浮間公園は赤羽から散歩するなら子供連れでも十分近い距離ですので散歩には最適です。
このコロナ禍で人が集まるところを避けたいとお考えでしたら、浮間公園まで散歩はいかがでしょうか。
戸田公園は、カヌーをする為の競技用の池があり、池の周りにはカヌー部に所属している大学の施設が多数ありました。浮間公園と比べると競技の為の公園という感じで方向性が違いますがこちらも素敵なところです。
戸田公園までは少々距離はありますがぜひ歩いて行ってみてください。
帰りは戸田公園駅から赤羽駅まで電車で帰りました。
東別府拓真行政書士法務事務所
https://higashibeppu.com/