※当記事は,当事務所の旧サイト(https://www.gyouseisyoshi.online/)から本サイトへの移行の為転載したものです。
※本記事は2021年07月08日に書いた記事です。
こんにちは。本日ニュースで今日の東京都のコロナ感染者数が900名ほどで上昇傾向にあるとのことでまた東京都で緊急事態宣言の発出が検討されているようです。
もういい加減にしてほしいという声がニュースを見ていてたくさん聞こえてきました。飲食業の方は本当につらいのではないでしょうか。
酒類営業ができなくなるかはまだ分かりませんがこれにより飲食業の方は休業をするほかないという意見もあるようで大変さが如実に分かります。
緊急事態宣言を発出することに本当に意味があるのだろうか?
そのような声も聞かれました。
個人的には、できる限りコロナに感染する人が少なくなって人が死ぬことがなくなることがまず第一優先だとは思いますが、こうも飲食業などの一部の業種の方が直接的に影響を受けすぎることもいかがなものかと思ってしまう自分もおります。
これとは別にワクチン接種についても職域摂取などにより大幅に加速しているようです。私の住んでいる東京都北区の64歳以下のワクチン接種も今月下旬から始まるようなのでまずは自分ができることをしっかりとしていきたいと思います。
緊急事態宣言を出さないでどうにかならないものか今一度ご検討いただきたいです。
東別府拓真行政書士法務事務所
https://higashibeppu.com/