【東京都北区】マイナンバーカードで取得できる証明書

当事務所からのお知らせ

初回相談(30分)は無料です

  • 事務所を赤羽西2丁目に移転しました。
    さて、事務所の所在地が変わりましたのでお知らせ致します。 以前は北区の志茂2丁目でしたが、7月より赤羽西2丁目の下記の住所に移転しました。 ※いずれも赤羽駅が最寄り駅です。 新所在地:東京都北区赤羽西2丁目22番13号
  • 事務所移転準備中
    さて、現在当事務所は東京都北区の志茂2丁目(赤羽駅から徒歩10分ほど)に事務所がありますが、7月より事務所移転の予定でございます。 新たな場所は、同じく赤羽駅から徒歩10分ほどの赤羽西エリアに移動する予定でございます。 なかなか事務所にまでお越しくださることは少ないのであまり関係はございませんが、7月以降当事務所に郵送物をお送りになる際はご注意ください。 新たな事務所の住所は決定し次第またお知らせ致します。
  • 料金改定
    ご依頼された場合の各業務の料金について改定を致しました。 個別に各ページで料金が掲載されている場合も訂正しておりますが以下、料金表のページのご料金が正式なものとなりますので、ご依頼を検討されているお客様はぜひご確認をお願い致します。 料金表 https://higashibeppu.com/request-fee/

他、当事務所のお知らせや記事はこちら

  最近、マイナンバーカードに関するニュースをたくさん見かけます。人為的ミスやシステムエラーなどの原因で問題が起きているようです。こちらについてはぜひ改善していただいてマイナンバーカード自体が有効的に使っていけるといいですね。

 東京都北区で、マイナンバーカードを使ってコンビニ等で住民票などを取得することができます。区役所や区民事務所に行かなくても近くのコンビニで取得することもできますのでぜひ活用なさってください。

取得できるのは

・住民票の写し(住民票)
・印鑑登録証明書
・住民税課税(非課税)証明書※直近2年分

※料金は各200円
です。

戸籍謄本や抄本については東京都北区ではマイナンバーカードでは取得できません。

全国のコンビニの、キオスク端末(マルチコピー機)があるお店で取得が可能です。
私自身も先日住民票が必要になり事務所近くのコンビニで取得致しました。
区役所にわざわざ行く必要もなく大変便利です。
ぜひご活用ください。

東別府拓真行政書士法務事務所